グラフィックデザイナー
寄り添う
Webコーダー

こんなお悩みありませんか?

Webデザインも使い慣れたIllustratorで作成したい。
一般的にIllustratorによるwebデザインはコーダーに嫌がられることが多いです。でも使い慣れたIllustratorで制作したいですよね。 (僕もイラレが好きです。)
レスポンシブデザインなどの技術的なことはよくわからない。
レスポンシブデザインはコーディングに関する知識が必要です。
コーディング可能か計算しながらスマホやタブレット用のデザインをするのは難易度が高いと思います。
px単位で細かく作り込むのがめんどくさい…
感覚的にデザインする場合など、いちいちpx単位で細かく指定するのは時間もかかるしめんどくさいですよね。
デザインデータと全然違うものが上がってきた…
せっかく頑張ってデザインしたのに、コーディング後に全然違うものが上がってきたらガッカリしますよね。その後の修正指示も大変です。
特に余白・字間・行間などを軽視されてしまう…
デザイナーにとってはとても重要な箇所ですが、そこを理解していないコーダーも多いかと思います。 (僕も最初はそうでした…^^;)

そんな方に
おすすめ!

強みと特徴

Illustratorデータから構築いたします。
Illustratorデータからコーディングすることがほとんどだったため、Illustratorデータから喜んで構築します^^
レスポンシブデザインは専門知識が必要なため、PC用デザインデータをいただければ、スマホ・タブレットのレイアウト調整はお任せいただけます。
PC用デザインデータを元に、良い感じにスマホやタブレットのレイアウト調整を行います。
どんな幅のデバイスでもおかしくないようフルレスポンシブで対応します。
もちろん後から細かい修正も喜んで受け付けます^^
px単位で細かくデータを作り込まなくても視覚的に判断し、再現度の高いコーディングをいたします。
僕の場合、デザインデータを数値だけで判断するのではなく、目視でバランスを見て専門知識と合わせながら数値化するので、px単位で細かく作り込む必要はありません。
その上で再現度の高いコーディングをいたします。
デザインデータに忠実にコーディングすることを得意としています。
ある程度デザインの知識もあるので、デザイナーの意図を汲み取りながら忠実にコーディングすることを心がけています。
デザインにおいて、余白・字間・行間などの重要性を理解しています。
ページの大部分を占める余白や、メインコンテンツであり最もユーザーの目が行く文字周りにこだわることはとても重要なことだと理解しています。

ご依頼の流れ

  1. お問い合わせ

    メールフォームにてお気軽にお見積もり・お問い合わせください。

  2. ヒアリング・お見積り

    ヒアリングを行い、お見積りと納期をご提示いたします。

    対応可能連絡ツール:
    メール / Chatwork / Slack / Zoom

  3. コーディング・修正

    コーディングを開始します。
    完了後、テストサーバーにアップロードしますので、チェックバックをお願いします。

    大幅な変更がある場合、別途追加費用がかかります。その際は事前にご相談いたします。

  4. 納品・サイト公開

    サイトデータを本番サーバーにアップロードいたします。
    公開作業はすべて当方で行いますので、ご安心ください。

よくあるご質問

Q
hehe codingとは何ですか?
A
hehe coding(へへ コーディング)はWordPressをメインに、HTML・CSS・javascript(jQuery)によるコーディング代行サービスです。
特に、デザインは好きだけどコーディングなどは苦手としているグラフィックデザイナーの方におすすめです。
Q
コーディング費はどれくらいかかりますか?
A
ボリュームに関係なく、デザインやアニメーションの難易度などによっても料金が大幅に変わってくる可能性があるため、料金表は掲載しておりません。お見積りは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
Q
納期が短いのですが、対応可能でしょうか?
A
タイミングにもよりますが、特急料金にて対応可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
Q
できないことは?
A
デザイン、高度なアニメーション(3Dなど)、ドメインやサーバーの移管は基本しておりません。
アニメーションは対応可能かお気軽にご相談ください。
Q
過去の実績を見ることは可能ですか?
A
公開はしておりませんが、お問い合わせいただければ実績が見れるページをご案内しております。お気軽にお問い合わせください。
Q
スマホのデザインデータは必要ですか?
A
スマホやタブレット用のレイアウトは当方におまかせいただけます。おまかせの場合でも遠慮なく修正指示をください。
Q
SEO対策はしていますか?
A
SEO対策に有効とされる事項を意識してコーディングしています。